ホールフーズマーケットで、お土産に迷ったら買うべきベスト10! ハワイVOL.67
2016/07/27
ホールフーズマーケットは、カハラモールやカイルアにあるオーガニックスーパーです。スーパーなので食品から雑貨、日用品から化粧品などまで幅広く充実しています。でもここは高級ラインオーガニックスーパー!日本で言うところの成城石井みたいな感じです。質のよい安全安心な物を買うことができるので、お土産にはもってこいです。オーガニックに関心の高い日本人なら、オーガニック商品をいただいて嫌な気はしませんものね〜?
ホールフーズの買うべきお土産をご紹介する前に、
ホールフーズでお得にお買い物できるという朗報があるんです〜!!!
そのおトクな情報をご紹介します!
ホールフーズでのお会計時にコチラでお支払いをすると、
こ〜んな特典が受けられます♪
なんとホールフーズマーケットの会計時にJCBカードでお支払いをするとエコバッグがもらえちゃいます!有名なホールフーズのエコバッグです!とっても貴重で〜す。
まだJCBカードを持っていないというのならば、
この機会に作ってみてはいかがでしょうか?
旅行保険も付くし、オアフ島のトロリーも無料で乗れちゃうのでおすすめ!
さて、お土産情報に〜。
日本では見たことのないパッケージのパンケーキミックスやドレッシング、はちみつなどに興奮してしまうのですが・・・それらは重くてかさばるので自分用としてしか購入できないんですよね。
ホールフーズで、軽量でかさばらないおすすめのお土産ベスト10!をご紹介します。
1. ホールフーズマーケット、オリジナルのリップ。
1本お値段が1ドルちょっとという安さ!しかも日本にはないので、バラマキ土産として毎回大量買いしてしまうものです。しかもオーガニック♪
リップをもらって嫌がる人もいないし、万人受けが良くみんな喜んでくれます。とっても軽くて小さいのもGOOD!
2. ドライフルーツ
どうしても間食をしたくなってしまった時の味方、ドライフルーツ。値段はピンキリだけど、高いものほど果物の素材の味が濃縮されていて美味しいですよね!ホールフーズには量り売りのドライフルーツコーナーがあるけど、お土産には個包のものが一番。私のお気に入りはハワイらしいパイナップルだけど、ブルーベリーも友達には人気でしたよ!
3. オーガニックの紅茶
手軽に飲めるTEAバッグタイプのものがおすすめ。ホールフーズオリジナルブランドのものならば、値段も手頃だったのでよいですよ。多少かさばるけど、クッキーなどのお菓子と詰め合わせにしてバラマキお土産にする場合などは、箱がつぶれても問題ないですよ。
4. オーガニックのチョコレート
こ〜んなにたくさん売っています!
ホールフーズオリジナル商品はお手頃だしおすすめです。
チョコレートは溶けることがあるので真夏は要注意。直前までホテルの冷蔵庫で保管して最後のパッキングの時にスーツケースに入れれば溶けることはなかったですけど。板チョコで充分美味しい!バリバリだべるのも外国っぽくて喜ばれました。
5. オーガニックのマキベリーパウダー
大ブレークしたアサイーよりもポリフェノール量が5倍も多いと注目食材のマキベリー。パウダーが売っていたのでお土産にしてみました。日本の半額で買えます!パウダーはヨーグルトにかけたり、スムージーに使ったりできますが、アサイーよりも味が美味しいのがグー!!
6. スパイス
さっすが高級スーパー!?スパイスの棚がとても充実しています。ホールフーズオリジナル商品から価格帯も色々なものが購入できます。お土産の予算や用途に合わせて選べるので、おすすめです。
中でもハワイに住んでいる日本人の方が爆買いしていたスパイスがこれ!!私も買ってみたけど、とても美味しい!カレーには欠かせないっ!リピ決定スパイスです。軽いので、ママ友お土産におすすめです!
スパイスは、パッケージがおしゃれなものが多いのでお料理しなくたって飾っておくだけでも素敵なんです!なのでお土産にはもってこいです。
7. 珍しいアーモンドバター
Justin’sのアーモンドバターは、パケージが可愛くて軽くてかさばらないので大量に買ってきてバラマキお土産として愛用しています。ナッツ系のバターを作っている会社なので、ピーナッツバターやヘーゼルナッツバターもあるのですが、アーモンドの方が珍しいかなっと思って買っています。1袋1.30$くらいでした。
8. アルバボタニカのリップクリーム
日本ではなかな見ないブランドです。敏感肌の私が愛用しているブランドで、ここのリップクリームもお土産にグッドですよ!フレーバー違いで普通のリップも数種類ありますが、ハワイらしく日焼け止め用のリップクリームを購入するのがおすすめです。
9. ホワイトニング効果の高い歯磨き粉
梨花さんが愛用していると話題になった歯磨き粉MARVISもありますが、MARVISはイタリア産。なので、ナチュラル系なのにフッ素も配合されているトムズ「Tom’s」の歯磨き粉をお土産にするのがよいと思います。日本よりもホワイトニング成分が多めなので白い歯を手に入れることができますよ!
10. オーガニックのアサイーパウダー
ハワイといえばアサイボウル。それならアサイーパウダーをお土産にしてみようと買ってみたところ、喜ばれました。まだまだ認知度が高くて愛用者が多いので、美容に気を遣う女性向けにぴったりです。
お土産の定番の石けんもたくさん売っているのですが、私が試しに買ったものは泡立ちが悪くておすすめとは言えませんでした・・・(たまたま選んだ物がはずれだったのかも!)。なので今回はランキングから外しちゃいました。
また、ホールフーズのお土産として人気のエコバッグは、意外とかさばるし・・・エコバッグはみんな持っているのでお土産に差し上げても喜ばれない場合もあるので除外しています。ホールフーズのお土産ベスト10は随時更新予定なのでお楽しみに〜♪
アメリカのオーガニック基準を満たしている商品には下記のマークが付いています。このマークが付いているものを探してみると、よいお買い物ができると思いますよ〜!
関連記事
-
-
ホールフーズはランチもおすすめ! ハワイVOL.142
ホールフーズはランチもおすすめ!についてご紹介します。 ホールフーズで買い物はし …
-
-
ハレイワで子供用品といえばザ・グローイング・ケイキ ハワイVOL.121
ハレイワの新名所、ハレイワ・ストア・ロットの隣りにある子供用品店「The Gro …
-
-
数少ないオアフ島の本屋さんはアラモアナにあります!子ども向けの絵本が充実。 ハワイVOL.26
オアフで意外とないのが本屋さん。 今はネットで本を買うものなので、どんどんつぶれ …
-
-
ロングス・ドラッグス ハワイVOL.78
ロングス・ドラッグスはアメリカの大手チェーンのドラッグストアです。 薬から日用品 …
-
-
ハワイ旅行にJTBカードがあるとこんなに違う! ハワイVOL.168
ハワイ旅行にJTBカードがあるとこんなに違う!についてまとめました。 なんども記 …
-
-
アラモアナショッピングセンターで購入したものはこちら! ハワイVOL.134
毎度お世話になるアラモアナショッピングセンターですが、今回のアラモアナでは、決め …
-
-
エコバッグやお土産が買える!大型のオーガニックスーパー「ホールフーズ」 ハワイVOL.24
オーガニック食品が買える大型のオーガニックスーパーです。 ホノルル店としてはカハ …
-
-
アラモアナショッピングセンターの楽しみ方 ハワイVOL.102
アラモアナショッピングセンターには何度も来ていますが、 たまたまインフォメーショ …
-
-
ニーマンマーカスでハイエンドなお土産を! ハワイVOL.108
今日はニーマンマーカスにフォーカス。 洋服とか化粧品がたくさんあるけど、一角にお …
-
-
ABCストアで買えるお土産ベスト10!! ハワイVOL.167
ABCストアで買えるお土産ベスト10!!をご紹介します。 ABCストアは本当に便 …